top of page

学習科目・授業料金

IMG_1262.JPG

​​小学生の集団授業(+自習)

◎公立小学校(平城小等)にそった授業進度です。

◎学校や他塾で教わらない

算数の魅力を伝えます。

◎国語では、一人ひとりが選んだ選択肢や書いた記述のどこが良いか/悪いかを説明します。

​◎少人数なので、一人ひとりの勉強にしっかりと目を行き届かせます。

算・国・英 各60分×週1回

1教科 5,000円

2教科 8,000円

3教科 10,000円

​算・国は各定員8名

IMG_1858.HEIC

​​個別授業(+自習)

◎マンツーマンで、一人ひとりのニーズに合わせた授業を行います。
一般的な個別授業のように、知らないお子さんと
一緒に授業を受けたり、

大学生が授業を行ったりするものではありません。
 

◎基礎レベルから超難関レベルまで、どんな授業依頼にもおこたえします。

​◎公立・私立の学校を問いません。

1.5時間×週1回 20,000円

   2時間×週1回   25,000円

 

※ごきょうだいで同時に受講されても、お1人分の料金しかいただきません!

※空きが限られています。

詳しくはお問い合わせ下さい。

※個別授業のみをとられている方には、

毎月の報告書を作成しておりません。

​中学生の集団授業(+自習)

◎公立中学校(平城中等)にそった授業進度です。

◎定期テストで得点をとってもらうだけではなく、学校のワークへの取り組みもしっかりとチェックし、「勉強とは何か。」をきちんと理解してもらいます。

◎自習を習慣づけて、
能動的な勉強ができるようになってもらいます。

​◎少人数なので、一人ひとりの勉強にしっかりと目を行き届かせます。

数国・英・理社 各90分×週1回

1クラス 8,000円

​2クラス  15,000円

​3クラス  20,000円

​数国・理社は各定員8名

※テスト1週間前から試験前勉強会の為、

テスト月の通常授業は3回です。

Bottles

I do not know what I may appear to the world, but to myself I seem to have been only like a boy playing on the sea-shore, and diverting myself in now and then finding a smoother pebble or a prettier shell than ordinary, whilst the great ocean of truth lay all undiscovered before me.

 

Isaac Newton

​​高校生の集団授業(+自習)

◎各高校の進度ではなく、大学受験を見据えたカリキュラムで授業を進めていきます。

高校2年生からの数学は、文系・理系クラスに分かれます。

◎高校英語・数学は、僕がもっとも得意とするところです。

数学では、テキストの解答にとらわれない自由な発想をつちかってもらいます。

◎英語では、長文に対して身構えることなく、柔軟に英訳・和訳してもらうことを目標とします。

​◎少人数なので、一人ひとりの勉強にしっかりと目を行き届かせます。

英・数 各90分×週1回

1教科  10,000円

​2教科  20,000円

数国・理社は各定員8名

※テスト1週間前から試験前勉強会の為、

テスト月の通常授業は3回です。

旧鉄道駅

夏草や
兵どもが
夢の跡

松尾芭蕉

​​自習コース

◎自習のみのコースです。

◎授業日カレンダーに記載されている自習室開放日の中で、いつ何回来てもらっても大丈夫です。(無制限の場合)

◎中学生には五教科(英・数・国・理・社)の質問にお答えします。

​◎高校生には英・数の質問にお答えします。また、講師がいる際には物・化の質問にもお答えします。

​◎こちらから宿題を出すことはありません。ただし、「こういう課題に取り組みたい。こういうテストをしてほしい。」というご要望には可能な範囲でお応えします。

◎ご兄弟そろって「自習コース」をおとりになる場合、「きょうだい割引」は適用されません。

中学生

基本(月4回まで) 4,000円/月 

無制限 6,000円/月

​高校生 

基本(月4回まで) 5,000円/月 

無制限 8,000円/月

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 新風塾。Wix.com で作成されました。

bottom of page