top of page

​「勉強大好き!」ブログ

保護者のみなさまへ

僕の勉強に対する考え方などをつづっています。

一度ご覧いただけたら幸いです。

​※ 2023/4/10の記事がもっとも古いものです。

検索

2024年 元旦

  • shinpujyuku
  • 2024年1月1日
  • 読了時間: 1分

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。


今は冬期講習の真っ只中です。

何年分もの過去問を用いて、みな自分の力を試しつつ、今までの復習に取り組んでいます。


高校ごとに目標点を設定していて、それを何回超えたかで、「本番でも大丈夫かどうか。」という目安にしてもらいます。


毎回の授業の中では、過去問ならではの注意点・時間配分など、実にさまざまなアドバイスをおこなっています。


最初はみな思うような得点をとれていませんでしたが、上に書いたアドバイスをしっかりものにした子たちは、じょじょに合計点が上がってきており、中には目標点を超え始めている子たちもいます。

英語の長文の読み方や国語・数学の問題の時間配分について、自分から質問してくる子たちの伸び率は特に高い傾向にあります。


明日からまた授業が始まりますが、僕の課題は、毎回同じようなミスを繰り返し、なかなか合計点が上がってこないような子たちに対して、どのような声掛けをしていくかということです。


 
 

最新記事

すべて表示
僕と新中一と新高三の近況

体重が70kgを切った。 実に10年ぶりのことである。 夜、教室を閉めてから食べる晩御飯を質素な物にしているのが功を奏している。 187cmの身長からするとちょうど良いくらいだろうか。 4月もそろそろ終わるので、新中一と新高三について思うことを書き記す。 新中一...

 
 
春休み勉強会

従来より長期休暇(春休み・夏休み・冬休み)の間は午前中から自習室を開けている。 自由参加であるにもかかわらず、今回の春休みは例年をはるかに上回る数の生徒たちが勉強に来ている。 自分で計画立てて勉強しに来るその姿勢はぜひとも応援したくなるものである。...

 
 
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 新風塾。Wix.com で作成されました。

bottom of page