top of page

​「勉強大好き!」ブログ

保護者のみなさまへ

僕の勉強に対する考え方などをつづっています。

一度ご覧いただけたら幸いです。

​※ 2023/4/10の記事がもっとも古いものです。

検索

11月

  • shinpujyuku
  • 2023年11月11日
  • 読了時間: 1分

この時期は学生にとってつらい時期である。


①季節の変わり目で、体調を壊しやすい。

風邪やインフルエンザ、コロナといったさまざまな病気に罹患する。

学校や塾での授業に穴が空いたり、自学のスケジュールがうまく回らなくなり、勉強へのモチベーションが低下してしまう。


②受験シーズンで追い込みにかかっている子たちにとっては、毎日毎日勉強漬けの日々である。

そして多くの場合、受験への大きなプレッシャーを感じる。

成績が思うように上がらない子にとってはなおさらである。

以上の理由から、「勉強から逃げたい。」とさえ思う子が一定数出てきてしまう。


そんな状況の中で、懸命に闘っている子たちを見ると、大きな元気をもらえる。

「自分のための闘い」ではあるものの、上記のような逆境の中でも将来の夢に向けて日々闘う姿には、まぶしさを覚える。


受験までの残り少ない日々を、共に歩めたらと思う。

 
 

最新記事

すべて表示
僕と新中一と新高三の近況

体重が70kgを切った。 実に10年ぶりのことである。 夜、教室を閉めてから食べる晩御飯を質素な物にしているのが功を奏している。 187cmの身長からするとちょうど良いくらいだろうか。 4月もそろそろ終わるので、新中一と新高三について思うことを書き記す。 新中一...

 
 
春休み勉強会

従来より長期休暇(春休み・夏休み・冬休み)の間は午前中から自習室を開けている。 自由参加であるにもかかわらず、今回の春休みは例年をはるかに上回る数の生徒たちが勉強に来ている。 自分で計画立てて勉強しに来るその姿勢はぜひとも応援したくなるものである。...

 
 
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 新風塾。Wix.com で作成されました。

bottom of page