top of page

​「勉強大好き!」ブログ

保護者のみなさまへ

僕の勉強に対する考え方などをつづっています。

一度ご覧いただけたら幸いです。

​※ 2023/4/10の記事がもっとも古いものです。

戦い

  • shinpujyuku
  • 6月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:6月30日

今年度に入ってから忙しい日々が続いている。


自主的に勉強に来る生徒がどっと増えたため、「みんながどんな勉強をしているのか」がより鮮明に見えるようになり、それ自体はとてもありがたいと感じている。


その子たちの勉強をより良い方向に導くべく、以前と比べてこちらからの声掛けの回数が増えるのと、報告書に書く文章量も増える。


特に後者が大変だ。


教室を閉めた後はまず掃除。質素な食事をとった後、早くも一週間後の授業に向けた準備をおこなう。


報告書に書く業務はその後、一人ひとりのその日の様子に思いを馳せながらおこなうので、その日来塾した生徒が多いほど就寝する時刻がどんどん遅くなっていく。


体も心もヘトヘトだが、パタンと倒れるわけにもいかない。

毎日頭を使って授業したり勉強したりすることは楽しいが、かたや授業の内外で一人ひとりに思いを馳せることには莫大なエネルギーを必要とするのだ。

しかし「これをしなければ内容の濃い勉強をしてもらえない、みなの成績が上がらない」という信念がある。

背に腹は代えられない。

毎日ジムで汗を流し、週に一度だけお酒を飲むことで心のもやを取り除く。

それで何とか戦えている。


僕の人生はそういう風にできている。

 
 

最新記事

すべて表示
7/20(New!)

昨日から当塾の懇談会が始まった。 お一人おひとりの思いにしっかりと耳を傾けていきたい。 昨日は教室を閉めた後ジムに行って、それから参議院選挙と市長・市議会選挙の投票会場に足を運んだ。 前日夜までしっかりと思い悩んだ末、心に決めた候補に一票を投じてきた。...

 
 
期末テストの結果 & 夏期講習のご案内③(New!)

体重が66.5kgまで落ちてきた。 実に15年ぶりくらいだろうか。 体がやけに軽い。 78kgだった頃の自分がもはや想像できない。 ①  期末テスト 少し遅ればせながら、1学期期末テストの結果について記しておく。 中1平均 英語  68.4点 数学  67.7点 国語 ...

 
 
夏期講習のご案内②

この夏は中2・3、高3の夏期講習を実施します。 当塾の夏期講習は他塾と違って 希望制 なので、 「 本当に受けたいかどうか 。」 が問われます。 「受ける」と言ってもただ授業を聞きながら板書を写していれば良いというわけではなく、 各回の課題を決められた期日までに完成させる...

 
 
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 新風塾。Wix.com で作成されました。

bottom of page