内装へのこだわり①
- shinpujyuku
- 2023年5月17日
- 読了時間: 1分
暖かいを通り越して、ずいぶん暑くなってきた。
冷房をつけ始めている塾もあるかと思う。
ここの内装には随所にこだわりを散りばめている。
たとえば、一階の自習室の大窓。
値段的にお高い二重窓となっている。
①外気に影響をほとんど受けず、夏でも暑くない、また冬でも寒くない、と感じられること。
ここ数日の暑さ程度であれば、まだ冷房をつけずとも、みんなが快適に勉強できるのだ。
②外の騒音がほとんど聞こえない。
これも重要な点で、勉強にとって最大の敵の1つと言える騒音をshutoutすることで、集中して勉強できるのだ。
「改装の際、2階の窓も二重窓にしてもらえば良かったな。」と後悔するくらい、この二重窓には感謝している。