top of page

​「勉強大好き!」ブログ

保護者のみなさまへ

僕の勉強に対する考え方などをつづっています。

一度ご覧いただけたら幸いです。

​※ 2023/4/10の記事がもっとも古いものです。

算数と数学

  • shinpujyuku
  • 2023年4月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年6月6日

「英語と数学、どちらが好きですか?」

という質問をされることが多い。

正直、どちらも好きすぎて、とても選べるような代物ではない。


ところが、

「算数と数学、どちらが好きですか?」

という質問はほとんどされたことがない。


同系列の教科だと思われているのだろうか。

はたまた、同じ時期に習うものではないので、そもそも比較対象にならないのだろうか。


もしそういう質問をされたら、やはり

「どちらも好きすぎます。」

と答えるしかないだろう。


一朝一夕で出した答えではなく、小さい頃からずっと考えてきた結論である。


算数の醍醐味は、間違いなく「ひらめき」にあると思う。

1本の補助線を引くだけで、図形が見違える。

「たとえば◯◯だとすると...」という「例え話」を作るだけで、そこに1つの物語が生まれる。

それを可能にするのは「訓練」ではなく、「算数への愛」だと思う。


一方で、数学に「ひらめき」はそこまで必要だと感じない。

「解ける喜び」に身を浸し、何百問、何千問と解いてきた「経験」の中に、必ず次の一問のヒントが転がっている。

「『ひらめき』が必要ないからつまらない。」とは思わない。

「経験」から得られるのはあくまでヒントであって、その一問からも「新しい喜び」は間違いなく生まれるからである。


自分の命が尽きるまで、算数・数学(もちろん英語も!)と真正面から向き合っていきたい。

 
 

最新記事

すべて表示
懇談、そして夏期講習へ。(New!)

先週月曜日からいよいよ夏休みが始まった。 8時  起床 9時~13時  懇談または授業 13時~  昼食・教材準備・ジム 16時~22時30分  授業 22時30分~  掃除・報告書・教材準備 26時  就寝 毎年この時期(7月下旬~8月下旬)になると繰り返されるルーティン...

 
 
7/20

昨日から当塾の懇談会が始まった。 お一人おひとりの思いにしっかりと耳を傾けていきたい。 昨日は教室を閉めた後ジムに行って、それから参議院選挙と市長・市議会選挙の投票会場に足を運んだ。 前日夜までしっかりと思い悩んだ末、心に決めた候補に一票を投じてきた。...

 
 
期末テストの結果 & 夏期講習のご案内③(New!)

体重が66.5kgまで落ちてきた。 実に15年ぶりくらいだろうか。 体がやけに軽い。 78kgだった頃の自分がもはや想像できない。 ①  期末テスト 少し遅ればせながら、1学期期末テストの結果について記しておく。 中1平均 英語  68.4点 数学  67.7点 国語 ...

 
 
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 新風塾。Wix.com で作成されました。

bottom of page